2013年11月16日
ライトキャスティング 嬉しいキャッチがありました!
護衛艦隊が停泊している中城湾
イージス艦の真横を通り、本日も午前便ライトキャスティングへ行ってきました。
ここ2釣行ほど、激渋の大撃沈だったので少々不安・・・・・
釣行開始から、やはり渋い・・・・・
釣れてもカンモンハタ・・・・・・・
狙うサイズには届きませんでしたが、流石です!
しかし渋い・・・・・午前便前半戦は、ホント激渋
そして後半戦
アタリが出始めました!
ヒット!
続けてヒット!
キャスティングでは中々いいサイズ!
しかも、沖縄でのボートフィッシングデビューで初獲物がアカジンなんて!羨ましいです。
Aさんもまたまたタマンをキャッチ!流石です!
この後もラストまでポツポツ釣れました。
これもいいサイズのオジサン
オーマチ
アオノメハタ
ハナフエフキ
これは珍しい(笑)シチセンベラ
またアカジン
ナガジュー
いいサイズなシロブチハタ!
そして、ラストにきたのは!
海屋Ⅰ号艇で2匹目のムネアカ!キャスティングでヒットすると、本当に嬉しいですね!
これも狙って釣れるようになったら、益々ライトキャスティングが面白くなりそうですね!
しかし、初挑戦で本当にすごい!おめでとうございます!
この間にも、ラインブレイク&フックが伸ばされるほどいい曳きのヒットがありました!
しかし、海は本当に分からないですね・・・。
アタリが殆ど無いと思ったら、いきなり活性が上がったようにバイトがあり、
ホントにワケワカメ・・・・・
今日は本当にありがとうございました!
ところで、今日もありましたが、
タックルに悩んでいる方がいましたら、K.O.Zシリーズ
EX-S70L/2 EX-S69LH EX-C510ML は、殆ど船に乗せているので、
一度触ってみたいという方がいましたら、いつでも声をかけてくださね!
タックル選びの参考になればと思います。
Posted by 海屋 at 21:20│Comments(0)
│海屋Ⅰ釣果報告