2013年02月28日
エギング 急遽、本部 善海丸へGO!
先週の土日は、ユニチカプロスタッフの杉原正浩氏が乗船予定でしたが、
海況が悪く、厳しい状況・・・・、しかし、せっかく来沖して頂いているので、
急遽、沖縄本島の本部でメガタチ~GT、とにかくモンスターの釣果が凄い!
善海丸 八重号 のしーげー船長へ急遽連絡
急なお願いにも関わらず、私たち御一行を快く快諾
私も、無理を言って乗船してきました(笑)
狙うは、勿論、私たちの海域でもやっている、ディープエジング!
さぁ紅のモンスターを狙っていざ出航です!
1日目
やはり、こちらも海況は悪く、
船&潮も流れており、悪戦苦闘・・・・・・・
しかし、そんな状況でも釣る人は釣るのです!

ディープエジングでの初イカゲット!
この後

杉原氏にも同サイズがヒットし、暫く海は沈黙・・・・・
しかし、遂にきました!

山本氏にヒット!
かなりトルクのある曳きです!
そして、隣の杉原氏にもヒット!ダブルヒットです!



1日目の最大3.48k

3.4キロ!デカい!
しかし、このサイズ
この沖縄のディープゾーンでは、まだまだ予備軍
ここには、信じられないサイズのモンスターがいるのです!
1日目は、これにて終了
2日目も、海の状態が微妙な状況だったため、
またまた善海丸へお世話になりました。
やり始めは昨日と同様、状況は厳しい感じでしたが、

すぐに私にヒット・・・・・

すぐに杉原氏にもヒット!


そして、またもやダブルヒット!


宮城氏、ディープエジング初イカゲットです!

善海丸 船長も杉原氏とダブルでゲット!

私もゲット・・・・(笑)
そして、何度かのバラシで悔しい思いをしていた、宮城氏に重量感のあるヒット!


慎重にファイトしています!
そして、2日目の最大をキャッチ!

2.7キロのモンスター予備軍、でもいいサイズです!
この日は、写真の他にも釣れましたが、まだまだモンスターは入って来ていません!
沖縄本島 本部 善海丸
そして、海屋Ⅰ号も、
烏賊師の皆様に、この沖縄のディープに潜む紅のモンスターを抱き上げ、
そして、感動してもらうために、引き続き頑張ります!
沖縄のディープエジングは、これからがシーズンです!
やはり、こちらも海況は悪く、
船&潮も流れており、悪戦苦闘・・・・・・・
しかし、そんな状況でも釣る人は釣るのです!
ディープエジングでの初イカゲット!
この後
杉原氏にも同サイズがヒットし、暫く海は沈黙・・・・・
しかし、遂にきました!
山本氏にヒット!
かなりトルクのある曳きです!
そして、隣の杉原氏にもヒット!ダブルヒットです!
1日目の最大3.48k
3.4キロ!デカい!
しかし、このサイズ
この沖縄のディープゾーンでは、まだまだ予備軍
ここには、信じられないサイズのモンスターがいるのです!
1日目は、これにて終了
2日目も、海の状態が微妙な状況だったため、
またまた善海丸へお世話になりました。
やり始めは昨日と同様、状況は厳しい感じでしたが、
すぐに私にヒット・・・・・
すぐに杉原氏にもヒット!
そして、またもやダブルヒット!
宮城氏、ディープエジング初イカゲットです!
善海丸 船長も杉原氏とダブルでゲット!
私もゲット・・・・(笑)
そして、何度かのバラシで悔しい思いをしていた、宮城氏に重量感のあるヒット!
慎重にファイトしています!
そして、2日目の最大をキャッチ!
2.7キロのモンスター予備軍、でもいいサイズです!
この日は、写真の他にも釣れましたが、まだまだモンスターは入って来ていません!
沖縄本島 本部 善海丸
そして、海屋Ⅰ号も、
烏賊師の皆様に、この沖縄のディープに潜む紅のモンスターを抱き上げ、
そして、感動してもらうために、引き続き頑張ります!
沖縄のディープエジングは、これからがシーズンです!
Posted by 海屋 at 23:00│Comments(2)
│海屋Ⅰ釣果報告
この記事へのコメント
烏賊つりがすきです
乗り合いでも OKですか
大丈夫でしたら 料金などおしらせください
おねがいします
sea-man.3963@docomo.ne.jp
私は石嶺に住んでます
乗り合いでも OKですか
大丈夫でしたら 料金などおしらせください
おねがいします
sea-man.3963@docomo.ne.jp
私は石嶺に住んでます
Posted by 松本です at 2013年03月04日 09:36
>松本様
乗合は、基本的にやっていませんが、
お客様からの要望があれば、
乗合メンバーを探したりする場合が御座います。
詳細は、メッセージかメールでご連絡頂ければと思います。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
乗合は、基本的にやっていませんが、
お客様からの要望があれば、
乗合メンバーを探したりする場合が御座います。
詳細は、メッセージかメールでご連絡頂ければと思います。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by 海屋
at 2013年03月05日 22:24
