ライトキャスティング 午前午後と別便でタマン狙い!

海屋

2013年07月01日 22:48

6月25・26日の1日半のGT釣行の写真が行方不明になっている・・・・・すみません

その日は、爆風荒れ荒れで3バイト1ヒット0キャッチの渋々釣行でした(泣)


そして、6月30日

この日は、午前と午後の別々でライトキャスティングでタマン狙いでの出航でした。

午前便、飛行機の都合でAM5:30出航でした。

2か所目のポイントでいきなりヒット!



根が厳しいポイントでしたが、無事ランディングに成功!



小ぶりなサイズ45㎝でしたが、嬉しいヒットです!

この後すぐに別の方がヒットしましたが、惜しくもラインブレイク(泣)

いい曳をしていただけに、悔やまれます。

この他に、





ミーバイ系がポツポツと釣れ、

時間も押し迫る中

遂にいいサイズが来たか!



結構曳いているぞ~と船縁までよってきた魚影は・・・・・



特大コバンザメでした!

この後も、上げ潮ポイントを攻めましたが、中々渋くタマンは顔を見せてくれませんでした(泣)

朝早くからの出航でしたが、皆さん、本当にありがとうございました。




そして、午後の便



当初、ポイントチェックへ行く予定でしたが、

急遽、休みになったという、金城氏と

海屋の前タマン記録保持者の具志堅氏で乗合での出航

74㎝の記録は、中々抜けないだろうと思っていましたが、

まさか1年経たないうちに大幅に抜かれるとは・・・・・

あのビックフィッシュハンターの大久保幸三氏により



82㎝のモンスター!

しかし、前記録保持者の具志堅氏

本気で記録を塗り替えると気合十分!!

そして、午後の部釣行開始

1ポイント目で金城氏にいきなりヒット!





金城氏、久しぶりのタマンに大喜び!

すぐ後に



具志堅氏にヒット~!!!

ここからタマンハンターの実力を見せてもらいました!



ドン!



ドン!



ドーーン!の3キャッチ

最大が58㎝でした!

別に、止まらない奴のヒットもありましたが、これも惜しくもラインブレイク(泣)


午後は短時間でしたが、綺麗な攻め方で渋い中、4キャッチでした。

暑い中、本当にありがとうございました!



午前も午後も、いいヒットがあり、

まだまだモンスターが釣れそうな雰囲気ありありな感じでした!



関連記事
GT